土曜の朝はモーニングメニューを食べに行く🥞@東京(日本語版)

東京近郊で実際に行ったお店と、現地で食べた朝食メニュー(モーニングメニュー)を紹介します

【浜松町】Jaho Coffee & Tea 芝浦店 (ヤホ コーヒーアンド ティー 芝浦店)でエッグフランベーグルサンドのモーニングをいただく🥯

浜松町駅近くに、米国発祥のコーヒースタンドが開店したと聞き、Jaho Coffee & Tea 芝浦店(ヤホ コーヒーアンド ティー)を訪問しました。
エッグフランベーグルサンドおいしい🥯。チーズと玉子焼きが融合したような味がいい🥪。

このお店は、つい最近の2025年5月30日(金曜日)にできたばかりです。

店舗情報

tabelog.com

お店に行ってみた

JR浜松町駅の南口を降りて芝浦方面へ道なりに移動、ブルーフロント芝浦のアーケードを進んだ場所にあります。
徒歩5分といったところでしょうか。道には屋根がありますので雨の日でもぬれずに着くことができます。

開店時間+1時間30分、9:00~に到着しました。

この時点で店内にお客さんが3組、即入店して席を確保することができました。
※イートインの場合は席を確保してからカウンターで注文するシステムです

メニュー

モーニングメニューはありませでした。よってグランドメニューから注文します。
フードメニューは以下です。

  • エッグフランベーグルサンド:950円
  • 特製チキンサラダフォカッチャサンド:1080円
  • ベーグルトースト:595円
  • 自家製グラノーラとヨーグルト:693円


ドリンクメニュー多めです。

  • コーヒー

    • 本日のコーヒー:Coming Soon
    • 本日のアイスコーヒー:Coming Soon
  • エスプレッソ

    • エスプレッソ(ホット):550円(レギュラー)
    • アメリカーノ(ホット/アイス):715円(レギュラー) / 748円(ラージ)
    • エスプレッソマキアート(ホット):638円(レギュラー)
    • コルタド(ホット):660円(レギュラー)
    • カプチーノ(ホット):715円(レギュラー) / 753円(ラージ)
    • カフェラテ(ホット/アイス):715円(レギュラー) / 753円(ラージ)
    • ソイラテ(ホット/アイス):770円(レギュラー) / 808円(ラージ)
    • アーモンドミルクラテ(ホット/アイス):770円(レギュラー) / 808円(ラージ)
    • オーツミルクラテ(ホット/アイス):803円(レギュラー) / 841円(ラージ)
    • ヤホラテ(ホット/アイス):750円(レギュラー) / 790円(ラージ)
      • オリジナルクリームシロップ入りの甘いカフェラテ
    • カフェモカ(ホット/アイス):750円(レギュラー) / 790円(ラージ)
    • キャラメルスワル(ホット/アイス):750円(レギュラー) / 790円(ラージ)
    • フレンチトーストラテ(ホット/アイス):750円(レギュラー) / 790円(ラージ)
    • ラベンダーバニララテ(ホット/アイス):750円(レギュラー) / 790円(ラージ)
    • ココナッツアーモンドミルクラテ(ホット/アイス):805円(レギュラー) / 845円(ラージ)
  • お茶/その他

    • ホットティー(リストから選択):715円(レギュラー)
    • アイスティー:715円(レギュラー)
    • 100% オレンジジュース:715円(レギュラー)
    • 静岡県産抹茶ラテ(ホット/アイス):730円(レギュラー) / 753円(ラージ)
    • Sold Out (何が書いてあったのか気になります)
    • ホットチョコレート:715円(レギュラー) / 753円(ラージ)

オプションでミルクを豆乳やアーモンドミルクに変更する。シロップを追加するなどできます。
詳しくはお店に行ってメニューを確認してください。

実食

グランドメニューから、フードを一つ、ドリンクを一つのオーソドックスな選択をしました。
ベーグルサンドと、お店の名前のついたカフェラテです。せっかく来たのですからお店の名前のついたメニューを試したいです。

ベーグルサンド、メニューでは「Sold Out」となっていましたが、店員さんがバックヤードを確認してくれて、たまたま残っていた最後の一個を提供してくれました。

本当にありがとうございます!!!

  • エッグフランベーグルサンド:950円
  • ヤホラテ(ホット):790円(ラージ)


  • エッグフランベーグルサンド
    • パンズの間にチーズ味の玉子焼、レタス、ハム、アクセントとなるドライトマトが挟んである。上質のグルメバーガーのような味わい。
    • ふっくらしているのに程よい歯ごたえのあるパンズ、タマゴのほのかな甘みと乳製品独特の濃厚な味わい、そしてドライトマトの甘味?酸味?が絶妙に合っている。シンプルにおいしい😋。
    • レタスがはみ出るように見えているが、食べてる途中で全体が分解したりしないのはさすが。

なおメニューをよく読んだら、具を挟んでいるのはハンバーガーのパンズではなくてベーグル。
チーズ味の玉子焼きはなく、エッグフラン(卵と牛乳やチーズ、クリームなどを混ぜて焼き上げるフランス風玉子焼き)とチェーダーチーズだった。

食べているときは「なんかおいしいハンバーガー」だと思ったのですが、何もかも間違ってました。

メニューはちゃんと読まないとだめですね。


  • ヤホラテ(ホット)
    • 甘味が強めのカフェラテ。カップにプリントされているサングラスがカッコいい。
    • カフェラテの味がした(ごめんなさいコーヒーの味はよくわからないです)。

レビュー

総評

1時間弱滞在しましたが、満席になるようなことはありませんでした。今であれば時間帯を気にせず訪問できると思います。
ですが、この洗練された内装/外装とハイレベルなフードメニュー、混まないのは今だけかもしれません。

今回いただいた「エッグフランベーグルサンド」、独創的でとてもおいしかったです。
食材は「ベーグル」「玉子」「チーズ」とちょっとお洒落以上の印象は無いですが、それを組み合わせることで異次元の楽しみを与えてくれました。

素晴らしかったです。


メニューには特に何もありませんでしたが、レシートには「Breakfast」というようなことが書いていました。
今回いただいたお食事、もしかしたらモーニングメニューだったのかもしれないです。